100BANCHの年に一度のお祭り「ナナナナ祭」。今年は7月7日に「CONFERENCE DAY(トークイベント)「こんにちは未来 ー創造性が炸裂するー」、11日〜13日に「DEMO DAY(ブース展示)」を開催しました。それぞれのトークイベントや体験展示ブースでは未来への創造性が炸裂する、多種多様な兆しが感じられました。 このページでは、各トークイベントのレポート、ブース展示メンバーそれぞれの視点でのレポートをご覧いただけます。随時記事を追加していきますので、お楽しみに!
ナナナナ祭2025を終えて
7/15(火)
7/18(金)
8/1(金)
Prrrrもしもし、こちら「違和感預かり所」です。あなたの「エ!モーメント」を預かります──ナナナナ祭2025を終えて
コーナー別に読む
#ナナナナ祭
宇宙基地での地球人を通して「貼る青い膜」が問いかけたこと「宇宙基地生活に向けたバイオシールド」──ナナナナ祭2025を終えて
“変態の足場”から生まれる未来「プロローグ:未来をつくる実験区 創造力の源」──ナナナナ祭2025アーカイブ
〈ナナナナ祭2025ダイジェスト〉 会場の様子をお届け
五感でつかむ、万国からのインスピレーション——ナナナナ祭2025ジャンプアップ合宿@大阪
ナナナナ祭2024 構想から当日までを「えんぎ」の観点で振り返る——プレイバック2024
100BANCHで挑戦したい人へ
次の100年をつくる、百のプロジェクトを募集します。
これからの100年をつくるU35の若きリーダーのプロジェクトとその社会実験を推進するアクセラレーションプログラムが、GARAGE Programです。月に一度の審査会で採択されたチームは、プロジェクトスペースやイベントスペースを無償で利用可能。各分野のトップランナーたちと共に新たな価値の創造に挑戦してみませんか?
10月入居の募集期間
7/29 Tue - 8/25 Mon
100BANCHを応援したい人へ
100BANCHでは同時多発的に様々なプロジェクトがうごめき、未来を模索し、実験を行っています。そんな野心的な若者たちとつながり、応援することで、100年先の未来を一緒につくっていきましょう。